工場・倉庫の暑さ対策
ー Heat countermeasures

冷風機・換気・遮熱
システムで熱中症予防と

快適作業環境を実現

夏の工場や倉庫では、室温が40℃を超え、従業員の作業効率低下や熱中症のリスクが大きな課題となります。
冷風機と換気システムを組み合わせた「大空間向け暑さ対策」をご紹介。
省エネでコストを抑えつつ、作業環境を快適に保ちます。

冷却+換気+遮熱で
総合的に対策

工場や倉庫の暑さ対策には、単なる冷房やスポットクーラーだけでは限界があります。
当社では「冷風機」「換気設備」「遮熱シート」を組み合わせた トータル暑さ対策システムをご提案。
空間全体を効率的に冷やしつつ、熱のこもりや直射日光による温度上昇も防ぎます。

導入できる製品のご紹介

業務用大型冷風

業務用大型冷風
対象製品
  • ・ハイパーストロングクール
    (コンボタイプ)®
  • ・ストロングクールX®
  • ・ストロングクールⅤ®
  • ・ストロングクール7®
  • ・ストロングクール®
ポイント
  • ・大容量の冷風で広い空間を一気に冷却
  • ・スポット利用から広域利用まで対応
  • ・レンタル・販売が可能で導入しやすい
利用シーン
  • ・工場の作業ライン
  • ・倉庫の荷積み・荷下ろしエリア
  • ・一時的なイベント会場や仮設現場

ベンチレーター・ルーフファン

ベンチレーター・ルーフファン
対象製品
  • ・SVO TYPE 
    ・SVP TYPE(耐薬品型)
  • ・(S)D / (S)HD / (S)B TYPE
  • ・S TYPE(先端型) 
    ・MSQ TYPE(中間型)
  • ・SVM(-H)(-W)(-MO) TYPE
  • ・SVK / SVF TYPE
ポイント
  • ・強力な換気で空気の入れ替えを実現
  • ・屋根付近の熱だまりを効率的に排出
  • ・建物全体の空気循環を改善
利用シーン
  • ・高温になりやすい製造エリア
  • ・換気が不足する倉庫スペース
  • ・高天井空間で熱がこもる建屋

IS遮熱シート

IS遮熱シート
対象製品
  • ・GC-R ・GC-M ・FP-D
ポイント
  • ・屋根や壁からの輻射熱をカット
  • ・施工するだけで冷却・換気効果を向上
  • ・年間を通じて冷暖房効率を改善
利用シーン
  • ・夏場の室温上昇対策
  • ・空調費削減を目指す工場・倉庫
  • ・建物の省エネ改修工事

工場・倉庫向けのメリット

暑さ対策製品を導入することで、工場・倉庫にはさまざまなメリットが生まれます。
従業員の健康や生産性、さらにはコスト面まで大きな効果が期待できます。

  1. merit01

    作業環境の改善

    工場や倉庫内の暑さを抑えることで、従業員が快適に働ける環境を実現できます。高温下での作業は体力や集中力を奪い、作業ミスや事故のリスクも高まりますが、冷却機器や換気設備を導入することで温度を適正に保ち、安全性の高い職場づくりにつながります。

  2. merit02

    生産性・作業効率の向上

    温度上昇による疲労や集中力の低下を防ぐことで、作業スピードや正確性が維持され、生産性の向上に直結します。従業員が快適に働けることでパフォーマンスが安定し、結果として効率的な生産体制を整えることが可能になります。

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ

    まずはお気軽にお問い合わせください。工場や倉庫での暑さに関するお悩みや、「作業環境を改善したい」「従業員の負担を軽減したい」といったご要望をヒアリングいたします。 簡単な情報だけでも結構ですので、初めての方でも安心してご相談いただけます。

  2. 現地調査・ヒアリング

    現地調査・ヒアリング

    専門スタッフが現地を訪問し、建物の構造や屋根・壁の状態、内部の温度環境や風の流れなどを詳細に確認します。さらに、稼働している設備や作業の内容、作業員の人数や動線なども考慮し、暑さの原因を多角的に分析します。机上の理論ではなく、実際の現場に即した最適な対策を導き出すための大切なステップです。

  3. 最適プランのご提案

    最適プランのご提案

    調査結果をもとに、冷風機・ベンチレーター・ルーフファン・IS遮熱シートといった複数の製品を組み合わせ、トータルでの暑さ対策プランをご提案いたします。単に冷やすだけでなく、換気・遮熱・空気循環を総合的に考えることで、より快適で持続的な作業環境を実現します。また、導入コストや電気代などのランニングコストも含め、わかりやすく比較できるようにご説明します。

  4. 導入・設置工事

    導入・設置工事

    ご契約後は、経験豊富なスタッフが安全に設置工事を行います。工場や倉庫の稼働状況に合わせて工期を調整し、作業への影響を最小限に抑えながら施工を進めます。大規模な設備から小規模なエリア対策まで幅広く対応できるため、安心してお任せいただけます。

  5. 稼働確認・操作説明

    稼働確認・操作説明

    設置完了後には必ず稼働テストを行い、問題なく運転できることを確認します。そのうえで、操作方法や日常的なメンテナンス方法を担当者様に丁寧にご説明いたします。初めて設備を導入される方でも安心して扱えるよう、シンプルでわかりやすいマニュアルをご用意しています。

ご相談・

お見積り
無料
お気軽に
お問い合わせください!